気のままブログ~blog~

2020/11/01 18:00

もうすっかり秋ですね。
雪虫が大量に飛んでます。

寒くなると、ビール!よりも、ぬる燗や熱燗が恋しくなります。

今日は、『純米吟醸粕』で漬け混ん込むことで、ほのかな酒の香りと甘みが銀がれいに入り込み、焼くと香ばしい香りがたまらない【銀がれい純米吟醸粕漬け】でお腹を満たしませんか?

銀がれいは脂乗り抜群で、ホロホロとほどける身、プルンとした口当たりで旨みが強い魚です。

魚が苦手な人は『魚の匂いが。。。』という方が多いのですが、純米吟醸粕に漬け込む事で、魚臭さはなくなります。

純米吟醸粕漬けを純米吟醸酒で頂く!贅沢ですねぇ。

お酒が飲めない方は、ご飯と一緒に!
粕の元は米です。
ご飯にも合います!

ホカホカのご飯と旨味の塊を一緒に食べれると、ご飯が進みます!おかわりしてしまいます。

【銀がれい純米吟醸粕漬け】は2切入です。
タカヒロさっぽろ朝市店、タカヒロインターネット店で販売しております!

チェックしてみてください!