2020/10/02 20:00
北海道産 真ほっけ。
上品な脂で、ほっけの味が強く感じられ、脂乗りというよりは、身の旨味が強い魚です。
北海道でも、地域によって食べ方は違い、北海道の東側(道東)ではすり身にして、
ニンジン、長ネギなどの野菜を入れ醤油ベースの汁でいただくのが定番です。
北海道民が愛してやまない食べ方と言えば!
ほっけフライ!
これは本当に美味しいんです!!!
ふかふかの身とあふれる旨味。
醤油をかけてもソースをかけても間違えなし!
タルタルもいいですね!
煮付けにして食べることもありますし、軽く干して食べることもあります。
真ほっけは北海道民のソールフードですね。
タカヒロインターネット店では
真ほっけの開き干しを販売しております!
一枚約280g 380円(税込)+送料
です。
縞ほっけと食べ比べてみるのもおススメです。
本当に各々の好みで、縞ほっけより真ほっけが好き!という方が結構いらっしゃいます。
縞ほっけにはない、ほっけの旨味を感じるには真ほっけがおすすめです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
Instagram
大切な方への贈り物をご検討の場合はこちらをご覧ください。